スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年05月18日

ストック付き(LS 45オート)


さんじさんの「さんじのハンドガン」で紹介されていたLSのストック付き45オートの完成品です。

ストックの形状や機能はベレッタM93Rのストックによく似ています。

メインスプリング・ハウジングに溝が切ってあり、そこにストックを装着します。

本体は押し込み式コッキングで疑似ブローバック方式です。
  


Posted by 夜魔猫  at 12:49Comments(3)エアタイプ

2008年05月18日

意外な秀作(マルシン コルト60アーミー)


マルシンのコルト60アーミー(モデルガン)です。
51ネイビーや61ネイビーが36口径なのに対しこちらは44口径です。

マイナー機種で製造期間が短かったので生産数も少なかったようです。
リコイルシールドの切り欠きと4本スクリューでショルダーストックを装着できタイプをモデル化しているようですが、4本目のスクリューが短いのでこのままでは装着できそうにありません。

昔のマルシンのリボルバーは作りがおおざっぱで玩具玩具した印象があったのですが、この60アーミーはフレームの構造が(規制のため)実銃と違っていますが再現性は高いです。  


Posted by 夜魔猫  at 02:21Comments(3)ハンドガン

2008年05月17日

次回予告


次はこれいってみようかな。  


Posted by 夜魔猫  at 18:00Comments(0)

2008年05月17日

パーカッション祭り?(MGC 51ネイビー)


なんか、なし崩し的にパーカッション祭りになってますが。(笑)
MGCの51ネイビー(モデルガン)です。上が46年規制前のモデル、下が規制後のメッキモデルです。

46年規制前のモデルは銃身を金属で塞ぎ、主要部品を金色に塗装して合法化処置を行っています。

オプションのカービングシリンダーと木製グリップを装着しています。

規制後のモデルです。
単に金メッキされただけでなく、コストダウンのためかダミーのスクリューはモールドに、鉄製で別パーツだったニップルはシリンダーと一体になってしまいました。  
タグ :MGC51NAVY


Posted by 夜魔猫  at 00:00Comments(0)ハンドガン

2008年05月16日

あれから10年?(CAW 61ネイビー)


CAWの61ネイビーです。

直線で構成された51ネイビーに比べ、直線と曲線の調和が取れた61ネイビー。

これはストックを取り付けるためにネジを1本増やした4スクリューモデルです。
  


Posted by 夜魔猫  at 18:00Comments(0)ハンドガン

2008年05月16日

カスター将軍


フランクリンミントのカスター将軍モデル(61ネイビー)です。

この61ネイビーが発売される以前、オープントップのパーカッションモデルといえばMGCの51ネイビーとマルシンの60アーミーの金属モデルガンがありましたが、どちらも既に絶版(MGCの51ネイビーはは52年規制によって売買禁止)になっていたので、オールドリボルバー好きにとってはまさに天恵とも言える製品でした。但し、当時のプラスチック・モデルガンの相場の約3倍の定価でしたが…
  » 続きを読む


Posted by 夜魔猫  at 00:00Comments(0)ハンドガン

2008年05月15日

次回予告


次はこれになります。
  
タグ :61navy


Posted by 夜魔猫  at 19:12Comments(1)

2008年05月15日

カノン?(CAW 51ネイビー)


CAWの51ネイビーです。

ロックライト製の初期型。CAWがカスタムショップから新生モデルガンメーカーとなった記念すべき製品です。

4インチモデル(HW)です。(オプションのカービングシリンダーに交換してあります。)
  


Posted by 夜魔猫  at 19:09Comments(0)ハンドガン

2008年05月14日

シルバーのM92F(しょの参)


マルシンのベレッタM92FSステンレスモデル(モデルガン)です。
これもWAライセンスなし、ベレッタ刻印の初期モデルです。

グリップはAJAX製(実銃用)です。
  


Posted by 夜魔猫  at 01:07Comments(0)ハンドガン

2008年05月13日

シルバーのM92F(しょの弐)


WAのベレッタM92FSアイノックス(ガスブロ)です。
フレームの刻印で判るとおり、極初期に発売されたモデルです。

グリップはアルタモント製に換えてあります。
  


Posted by 夜魔猫  at 01:03Comments(0)ガスブローバック

2008年05月12日

シルバーのM92F(しょの壱)


KSCのM92 INOX2(ガスブロ)です。
単なるシルバー仕上げではなく、ノバックサイト、ステップドスライド等のカスタマイズが施されています。

ステップドスライドは考証的には?なのですが、かっこいいのでOK。

グリップはベレッタ純正(実銃用)の木製グリップに交換してあります。

  
タグ :KSCM92 INOX


Posted by 夜魔猫  at 01:17Comments(0)ガスブローバック

2008年05月11日

西部劇を制した銃(CMC ウインチェスターM1892)


CMCのウインチェスターM1892(モデルガン)です。
CMCが商標に配慮したため実際の商品名は「ウエスタンカービン」なのですが…
画像のM1892はバットプレートをオプションの真鍮製の物に換装してあります。

厳密に言うと時代考証的にはおかしいものの(M1873の代役?)西部劇の常連ですね。
  


Posted by 夜魔猫  at 04:07Comments(0)ライフル

2008年05月10日

タイアップ(MGC ワルサーPPK)


MGCのワルサーPPK(モデルガン)です。
MGCはPPKを3回モデルアップしていますが、これはセカンドモデルになります。
この画像のPPKは1967年に公開された映画「007は二度死ぬ」のタイアップ商品で、パッケージに映画のタイトルが書かれています。(但し、中身は通常のPPK)


このモデルは46年規制以前の製品なので、銃身を金属で塞ぎ、主要部品を金色に塗装して合法化処置を行っています。
  


Posted by 夜魔猫  at 04:05Comments(0)ハンドガン

2008年05月09日

今度は長いの(CAW マウザー98ライフル)


CAWのマウザー98ライフル(モデルガン)です。
リアサイトがKと同じなので所謂98bではなく過渡期のモデルらしいのですが…

これだけ長い物を撮ると安いデジカメではレンズの歪みが気になります。
新しいデジカメ買おうかな…(でもカメラ屋行くとついニコンのレンズを買ってしまう…)
  


Posted by 夜魔猫  at 01:40Comments(0)ライフル

2008年05月08日

最強拳銃(CAW カンプ・ピストル)


CAWのカンプ・ピストルです。
イベント限定のワルサー刻印モデルです。
  


Posted by 夜魔猫  at 00:38Comments(2)ハンドガン

2008年05月07日

アニメコラボ(メリル・ストライフのデリンジャー)


KSCの一連のアニメコラボ・シリーズとか、マルシンのマテバとか、最近のトイガン業界では、アニメとタイアップした製品が増えていますが、アニメコラボの元祖と言ったらハドソンの「メリル・ストライフのアメリカンデリンジャー」でしょう。
これは既に製品化されていたハイスタンダード・ダブルデリンジャーのバリエーションなのですが、通常版のメッキ仕様の白グリップに対して黒グリップに、発火モデルからダミーカート・モデルへ仕様変更されています。



そういえば、ハイスタンダード・ダブルデリンジャーって、映画では「アタックオブザキラートマト」以外では見たことないなあ。

  


Posted by 夜魔猫  at 00:23Comments(5)ハンドガン

2008年05月05日

俺がハマーだ!


ハマーのうた

法律なんて 気にしないわ
弾痕だって だって だって
お気に入り
バズーカ 爆弾 大好き
暴力 拷問 大好き
わたしは わたしは わたしはハマー
ひとりぼっちでいると ちょっぴりさみしい
そんなとき こう言うの マギーを見つめて
笑って 笑って 笑ってハマー
始末書なんて サヨナラ ね
スレッジ・ハマー

Trust me , I know what I'm doing !  


Posted by 夜魔猫  at 00:25Comments(3)TVシリーズ

2008年05月04日

オリンピアではありません(笑)(CMC ワルサーGSP)


東京CMCのワルサーGSP(モデルガン)です。

コクサイのオリンピアはこのGSPをモデルにしたと言われていますが、シルエットは近い物があるものの、大きさは二回りほど違っています。(コクサイの方が巨大)
  


Posted by 夜魔猫  at 12:59Comments(0)ハンドガン

2008年05月04日

本日の戦果


本日、浅草で行われていたブラック・ホールを覗いてきました。
特に目的はなかったものの、結局、モデルガンとエアガン(ガスブロ)を1挺づつ購入してしまいました。
(特にレア物というわけではなかったのですが、値段が手頃だったので)
画像は、個人ブースで購入したキャスピアンのマルチツール、"POCKETSMITH2"です。
プライヤー部分が45オートのブッシングレンチになっている事で判るとおり、これは45オート(M1911系)専用ツールなのです。(ナイフやヤスリ、ワイヤーカッターなどの汎用ツールもあるので他の用途に全く使えないと言うことはありませんが…)

マイナス・ドライバー、押しピンなど、M1911系にサイズが合っています。  


Posted by 夜魔猫  at 03:07Comments(0)ツール

2008年05月03日

一撃必殺(スプリングフィールドM1873トラップドア)


タナカのスプリングフィールドM1873トラップドア(モデルガン)です。
  


Posted by 夜魔猫  at 01:26Comments(0)ライフル

< 2008年05>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
夜魔猫
夜魔猫
世の中には知らない方が幸せなこともある。
オーナーへメッセージ