2008年02月19日
SIG祭り 30(P232編)

KSCのP232です。
KSCは単なるP230のバリエーションではなくブローバック・エンジンを改良して発売しました。(そのため、初期型のP230とのマガジンの互換性がない等の問題が生じました。)

P230と同様にブラックとシルバーの2タイプがあります。

シルバーのP232は初期のメッキ(ABS)と現行の塗装(HW)があります。
画像のシルバー・モデルは塗装モデルです。
WA スプリングフィールドM1911ウルトラコンパクトV10
STI EAGLE5.5HYBRID(KSC)
グロック26(東京マルイ)
WA MINI UZI
グロック G26(KSC)
STI HAWK4.3(KSC)
STI EAGLE5.5HYBRID(KSC)
グロック26(東京マルイ)
WA MINI UZI
グロック G26(KSC)
STI HAWK4.3(KSC)
お仕事一息つくことができたのでしょうか? お疲れさまでございます。
P232もよいモデルですよね。P230は最近になって、ようやく日の目を見た感もありますが。わたし自身は最初期のP230&232とJPしか所有していませんが、SLモデルも欲しいところです。小パーツの材質にもこだわっていた、よいモデルですね。
実はまだ仕事は片付いておりません。(笑)
H&K P230/232は同じドイツのマウザーHScの正しい子孫のような存在で、ドイツ銃好きにはたまりません。(笑)