2008年11月13日

SOCIMI Type 821

SOCIMI Type 821
グンゼの電動ガン、ソシミ・タイプ821です。
SOCIMI Type 821
モーターを水平に置き、同軸のカムを使ってピストンを引っ張るという、マルイとは全く違うメカニズムのメカボックスでしたが、効率の悪さや強度不足によって十分な性能を発揮できませんでした。
SOCIMI Type 821
メジャーなUZIではなく、敢えてマイナーなソシミをモデルアップした心意気を買いたいと思います。




同じカテゴリー(電動ガン)の記事画像
64式小銃(TOP)
AK-47S(東京マルイ)
H&K G3A4(東京マルイ)
H&K G3A3(東京マルイ)
シュタイアAUG(東京マルイ)
グロックG18C(東京マルイ)
同じカテゴリー(電動ガン)の記事
 64式小銃(TOP) (2009-02-02 19:15)
 AK-47S(東京マルイ) (2009-02-02 12:00)
 H&K G3A4(東京マルイ) (2009-02-01 22:23)
 H&K G3A3(東京マルイ) (2009-02-01 17:31)
 シュタイアAUG(東京マルイ) (2009-01-31 14:25)
 グロックG18C(東京マルイ) (2009-01-24 02:28)

Posted by 夜魔猫  at 10:00 │Comments(2)電動ガン

この記事へのコメント
夜魔猫 様

別売りの ストックは なかなかつくりが凝ってますよね(取り付けには 多少擦り合わせが必要ですが…)
私も 今年 たまたま本体を入手したのですが 付属の充電電池が死んだ状態で 市販のアルカリ電池を入れようとすれば 微妙な寸法違いで収まらずという按配。
 未だ試しうちしていない状態です。
Posted by Doburoku-TAO at 2008年11月14日 00:52
Doburoku-TAO 様

10年以上前に(ウケ狙いで)ゲームに持って行ったところあまりの低性能にみんなで笑ったことがあります。その時は乾電池を使った記憶がありますが、定かではありません。今度電池を買ってきて(12本必要)撃てるかどうか試してみます。
ストックも取り付けに苦労した記憶はないんですが、これも昔のことなんでようわかりません。
Posted by 夜魔猫 at 2008年11月14日 01:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
夜魔猫
夜魔猫
世の中には知らない方が幸せなこともある。
オーナーへメッセージ