2008年12月21日
COLT MK IV/SERIES'70(コクサイ)

コクサイのエアガン、商品名「スーパーガバメント」です。
前作の「こると・がばめんと(変換ミスに非ず)」にパックマイヤー風のラバーグリップを装備し、外観の仕上げをグレードアップしたので「スーパー…」という名称になっています。

この製品がモデルガンメーカーが作った初めての「リアルな45オートのエアガン」になりました。
また、ファクトリー製で初めて、シリンダーの中間に穴を開け、ピストンのスピードを上げるというアイデアを使ったエアガンです。

スライド内にシリンダーを格納するため全体的に幅が広くなってしまったり、実銃にはない余計なネジがあったりと、現在の目で見ると色々突っ込みたくなりますが…
コクサイの「がばめんと」君 の思い出は 機種よりグリップでした。
当時の Armsの記事の参考に マルシン(旧スズキ)のガバメントのグリップと交換して やり今に至ります。
当時の私には 輸入グリップ関連は 高嶺の花でしたので 送料込みで1000円前後の ドレスアップは 嬉しかったですね。
そういえば「ホーグ」 風 装着商品もありませんでしたか?
ガバメントやSIGの路線が オムニになった途端 サイズと機構面で ?になったのは… でしたが
ホーグ風ラバグリ付のセミカスタムはガスだけでなくエアータイプも出ていたかも知れません。