2009年01月30日

ワルサーPPK/s(マルゼン 1)

ワルサーPPK/s(マルゼン 1)
マルゼンのワルサーPPK/s、ガスブロではなく固定スライドのガスガンです。
ワルサーPPK/s(マルゼン 1)
マルゼンの固定スライドPPK/sには前期型と後期型があり、前期型が割り箸マガジンで後期型がリアルサイズマガジンになっています。ただし、リアルサイズマガジンと言ってもガスタンクはフレームに固定されている変則的な方式でした。
当然、マガジンがリアルな後期型のほうが良いのですが、後期型は「大人の事情」によってワルサーの刻印が入っていません。
そこで、後期型のフレームに前期型のスライドとグリップを付けたニコイチ・モデルを作ってみました。ちゃん×2
ワルサーPPK/s(マルゼン 1)




同じカテゴリー(ガスガン)の記事画像
COP357 ヨネザワvsマルシン
ルガー・スーパー・レッドホーク(マルシン)
トーラス・レイジングブル(マルシン)
コルト・アナコンダ(マルシン)
ルガー スーパーブラックホーク(マルシン)
マルシン44マグナムシリーズ(8ミリ仕様)
同じカテゴリー(ガスガン)の記事
 COP357 ヨネザワvsマルシン (2010-10-03 22:09)
 ルガー・スーパー・レッドホーク(マルシン) (2010-04-28 10:28)
 トーラス・レイジングブル(マルシン) (2010-03-25 02:10)
 コルト・アナコンダ(マルシン) (2010-03-20 02:23)
 ルガー スーパーブラックホーク(マルシン) (2010-03-14 20:19)
 マルシン44マグナムシリーズ(8ミリ仕様) (2010-03-09 01:31)

Posted by 夜魔猫  at 00:49 │Comments(3)ガスガン

この記事へのコメント
こんにちは!確か前期型は少しだけスライドが引けたような覚えがあります。 それだけでも当時はリアルに感じましね。(^-^)
私のは残念ながらハンマー打撃でスライドが割れてしまいました。
後期型もあったのだが、いつのまにか手放してしまっている。現行型のガスブロが欲しいですね。
Posted by ネコ at 2009年01月30日 11:59
スライドは引けます。
このモデルはバレルがハンマーを兼ねているので、後ろのハンマーはダミーなんですが、シングル用のノッチ切ってあります。
Posted by 夜魔猫 at 2009年01月30日 20:07
>後期型のフレームに前期型のスライドとグリップを付けたニコイチ・モデル

自分も同じことをしました。
グリップはその前の割り箸時代のモデルのものをマガジンキャッチのところだけ少し丸く削って取り付けました。

今はスライドがブラック
フレームがシルバーになってますが。
Posted by T.T. at 2009年05月26日 19:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
夜魔猫
夜魔猫
世の中には知らない方が幸せなこともある。
オーナーへメッセージ